一覧
-
FileZilla による Movable Type クラウド版への FTPS 接続が不安定
FileZilla を使って FTPS 接続すると、Movable Type クラウド版に接続できないことがあります。
接続できた場合も、ファイル一覧の表示ができず、動作が不安定なことが多いです。 -
FTP クライアントソフトからファイルやディレクトリのパーミッションを変更できない
Movable Type クラウド版に FTPS 接続して、FTP クライアントソフトからファイルやディレクトリのパーミッションを変更しようとしても、変更することができません。
-
Movable Type クラウド版のサンドボックス環境上で画像が表示されません
オプション機能であるサンドボックスを利用していますが、サンドボックス環境上で画像が表示されません。
表示されるようにする事は可能でしょうか?
-
サーバー配信でエラー「FTPS connection failed: SSLv23:!SSLv3!SSLv2: hostname verification failed」が発生する
サーバー配信でエラー「FTPS connection failed: SSLv23:!SSLv3!SSLv2: hostname verification failed」が発生して配信できません。
-
テンプレートをエクスポートしたい
使用しているテンプレートをエクスポートしたい
-
コンテンツフィールドのユニーク ID を知りたい
コンテンツフィールドのユニーク ID を知りたい
-
コンテンツデータをカテゴリセットで絞り込んで出力したい
コンテンツデータをカテゴリセットで絞り込んで出力したい
-
コンテンツデータをチェックボックスが有効な場合で絞り込んで出力したい
コンテンツデータをチェックボックスが有効な場合で絞り込んで出力したい -
コンテンツデータを複数の条件で絞り込んで出力したい
コンテンツデータを複数の条件で絞り込んで出力したい
-
日付別アーカイブテンプレートで MTAssets タグが動作しない
日付別アーカイブテンプレートで MTAssets タグが動作しない
-
Movable Type クラウド版でアクセス制限できますか
Movable Type クラウド版でアクセス制限することはできますか?
-
アップロードしたファイル名が変わる
ファイルをアップロードするとファイル名が変わります
-
アイテムアップロード時の初期設定を変更するには
アイテムアップロード時の初期設定を変更するにはどうすればよいですか。
-
マイページに表示される「当月ネットワーク利用」はいつ集計されていますか
Movable Type クラウド版 マイページ に表示される「当月ネットワーク利用」はいつ集計されていますか。
-
初期ホストを変更できますか
Movable Type クラウド版契約時に決めた初期ホストを変更したいのですが、どうすればいいですか?
-
Movable Type クラウド版で FTPS アクセスできる領域はどこですか
Movable Type クラウド版で FTPS 接続した際、アクセス可能な領域はどこまででしょうか。
-
SSL サーバー証明書の取得・設定代行サービスはありますか
SSL サーバー証明書の取得や、Movable Type クラウド版への設定に不安があります。代行してくれるサービスはありますか。
-
ディスクの空き容量が少なくなった
Movable Type クラウド版でディスクの空き容量が少なくなってきました。ディスクの空き容量を確保するにはどうしたらよいですか。
-
クラウド環境でアクセスが制限されることはありますか
Movable Type クラウド版で、不正アクセス対策などによりアクセスが制限されることはありますか。
-
メールログを確認したい
Movable Type クラウド版で送信したメールのログを確認することはできますか。
-
Movable Type 6 クラウド版から Movable Type 7 クラウド版へアップグレードしたい
Movable Type 6 クラウド版から Movable Type 7 クラウド版へアップグレードしたい場合はどうすればいいですか。
-
問い合わせの返信先メールアドレスを変更したい
Movable Type クラウド版のサポート窓口からの返信メールを受け取るメールアドレスを変更するにはどうしたらよいですか。
-
マイページのログインパスワードを忘れてしまった
マイページにログインするためのパスワードを忘れてしまいました。どうすればよいですか?
-
マイページのログインパスワードを変更したい
マイページのログインパスワードを変更する手順を教えてください。
-
Movable Type クラウド版は HTTP/2 に対応していますか
Movable Type クラウド版は HTTP/2 に対応していますか。
-
再構築に時間がかかるようになった
Movable Type クラウド版を利用していますが、運用しているうちに再構築にかかる時間が長くなってきています。再構築時間を短縮することはできますか。
-
Movable Type クラウド版では PHP の設定ファイル(php.ini)の編集はできますか
Movable Type クラウド版では、PHP の設定ファイル(php.ini)を編集することはできますか。
-
Movable Type クラウド版でコンテンツデータを公開しても配信先サーバーのサイトに反映しない
Movable Type クラウド版でコンテンツデータ(記事・ウェブページを含む)を作成し、公開設定を「公開」や「日時指定」にして公開したのですが、配信先サーバーのサイトに更新内容が反映しません。
-
Movable Type クラウド版は IPv6 に対応していますか
Movable Type クラウド版は IPv6(デュアルスタック)に対応していますか。
-
Movable Type クラウド版にデフォルトで入っているプラグインはありますか
Movable Type クラウド版にデフォルトで入っているプラグインはありますか
-
拡張子が .html のページ内で PHP を実行させることはできますか
Movable Type クラウド版で、拡張子が .html のページ内で PHP を実行させることはできますか。
-
サイトの管理画面でサイドメニューに「サーバー証明書」が表示されなくなりました
サイトの管理画面でサイドメニューに「サーバー証明書」が表示されなくなりました。証明書を更新したいのですがどうしたらよいですか。
-
クラウド版の mt-data-api.cgi スクリプトの場所はどこですか
Movable Type クラウド版の場合、Data API に使用する mt-data-api.cgi スクリプトはどこにありますか。
-
クラウド版への FTPS 接続において同時接続数の上限はありますか
Movable Type クラウド版のサーバーに FTPS 接続する際、同時接続数の上限はありますか。
-
大規模障害発生時の対応について
Movable Type クラウド版のサービス基盤になっている IDCF クラウドのデータセンターで大規模障害は発生した際、データの復旧などは可能なのでしょうか。
-
「Mont-Blanc」テーマのサイトで再構築してもファイルが生成されない
Movable Type 7 でサイトを作成し、記事・ウェブページ・コンテンツデータを作成して再構築しましたが、ファイルが何も生成されません。
-
再構築中に一時的に出力ファイルが消失する
再構築をおこなうと、すでに公開しているページが一時的に削除されてしまい、アクセスできない時間帯が発生してしまいます。
-
Movable Type クラウド版上で公開しているサイトに http:// でアクセスがあった際、https:// にリダイレクトさせたい
Movable Type クラウド版上で公開しているサイトを https:// で公開しましたが、http:// の URL でもアクセスできてしまいます。
http:// でサイトアクセスがあった際、https:// にリダイレクトさせることはできますか。 -
記事・ウェブページとコンテンツデータをまとめて検索できますか
記事・ウェブページとコンテンツデータをまとめて検索できますか。
-
現在利用している転送量を確認することはできますか
現在利用している転送量を確認することはできますか。
-
リッチテキストエディタの右クリックメニューに「リンク」しか表示されない
リッチテキストエディタ上で右クリックすると、メニュー項目が「リンク」しかありません。
以前はブラウザのメニューが表示されていたのですが、以前のようにブラウザのメニューを表示することはできますか。 -
クラウド環境に FTPS 接続したい
FTPS でクラウド環境にファイルをアップロード・ダウンロードしたいです。どうすればよいですか。
-
Movable Type クラウド版に関するお問い合わせ方法
Movable Type クラウド版について問い合わせしたいのですが、どうやって問い合わせればよいですか。
-
Movable Type クラウド版で独自 CGI を実行すると 404 エラーが発生する
Apache プランでは独自 CGI を使用できるとのことで cgi-bin ディレクトリに CGI ファイルをアップロードし、ブラウザでアクセスして実行したところ 404 エラーが発生しました。アクセス先は間違っていないのですが、なぜ 404 エラーになるのでしょうか。
-
FTPS でアップロードしたファイルもサーバー配信の対象になりますか
FTPS でアップロードしたファイルもサーバー配信の対象になりますか。
-
送信可能なメールサイズに制限はありますか
Movable Type クラウド版でメールを送信する際、送信可能なメールサイズに制限はありますか。
-
nginx プランで PHP ファイルのリダイレクトが動作しない
nginx プランの Movable Type クラウド版で、管理画面内の URL リダイレクト設定から、拡張子が .php のファイルのリダイレクト設定をしたのにリダイレクトされません。
-
マイページにログインできない
マイページ(https://mypage.movabletype.cloud/)にログインすることができません。どうしらたよいですか。
-
上限ドメイン数を超えて独自ドメインのサイトを作成したい
Movable Type クラウド版で独自ドメインのサイトを追加で作成しようとすると、以下のメッセージが表示されてサイトを作成できません。
利用可能なドメイン数を超えるため、サイトを作成できません。
-
Movable Type クラウド版で出力するファイルやディレクトリのパーミッションを任意に指定したい
Movable Type クラウド版で出力するファイルやディレクトリのパーミッションを任意に指定することはできますか。
-
サーバー配信元の IP アドレスが知りたい
Movable Type クラウド版でサーバー配信を使いたいのですが、配信先サーバーでは IP アドレスによるアクセス制限をおこなっています。
そのため、配信元 IP アドレスを許可する必要があるのですが、配信元の IP アドレスは Movable Type クラウド版の IP アドレスと同じでしょうか。 -
セキュリティチェック(脆弱性診断)で FTP ポートが検出された
Movable Type クラウド版に対するネットワーク診断において FTP ポート(21/tcp)が開放されているために攻撃を受ける可能性があるという結果が出ました。FTP ポートを閉じることはできますか。
-
クラウド環境に FTPS 接続しようとするとディレクトリ一覧の取得に失敗して接続できない
Movable Type クラウド版のサーバーに FTPS 接続しようとすると、ディレクトリ一覧の取得に失敗して接続ができません。
エラーログを見ると「425 failed to establish connection.」が記録されていますが、どうしたら接続できますか。 -
Rocky Linux 9 への OS 移行にともなう制限事項(Movable Type クラウド版)
2024年6月30日の CentOS 7 の EOL にともない、Movable Type クラウド版の VM の OS を順次 Rocky Linux 9 ベースに変更しています。 Movable Type 本体および主要なミドルウェアの仕様に変更はありませんが、ライブラリの差異などが原因で一部異なる挙動があります。
-
FFFTP による Movable Type クラウド版への FTPS 接続が遮断される
FFFTP を使って FTPS 接続すると、Movable Type クラウド版に接続できないことがあります。
一度接続できた場合も、再接続時や次回接続時に遮断され、再び接続できなくなってしまいます。 -
サーバー配信でエラー「FTP failed to start tls: Proceed with negotiation.」が発生する
以下のエラーが発生してサーバー配信機能を利用できません。
FTPサーバー '(配信先名)' への接続中にエラーが発生しました: FTP failed to start tls: Proceed with negotiation.
-
サーバー配信でエラー「FTP failed to start tls: AUTH TLS successful」が発生する
以下のエラーが発生してサーバー配信機能を利用できません。
FTPサーバー '(配信先名)' への接続中にエラーが発生しました: FTP failed to start tls: AUTH TLS successful
-
クラウド環境に SFTP 接続できますか
Movable Type クラウド版のサーバーに SFTP 接続できますか。
-
SFTP によるサーバー配信はできますか
Movable Type クラウド版や Movable Type Advanced では、指定した FTP サーバーにファイルを転送するサーバー配信機能を利用できますが、接続方式に SFTP は使用できますか。
-
クラウド版の管理画面 URL を独自ドメインのみに限定したい
Movable Type クラウド版で独自ドメインのサイトを公開していますが、管理画面へのアクセスも独自ドメインのみに限定したいです。
具体的には、初期ドメインと IP アドレスの URL では管理画面にアクセスできないように設定したいのですが、可能ですか。 -
クラウド版で Movable Type の機能を使用せずにサイトを公開できますか
ほかのサーバーで公開中のサイトを Movable Type クラウド版に移設したいです。
サイトは Movable Type で構築しておらず、今後も CMS でコンテンツ管理する予定はありません。
HTML や CSS などの静的ファイルのみで構成されており、それらのファイルを Movable Type クラウド版にアップロードして公開することはできますか。