Movable Type CMSプラットフォーム Movable Type
ドキュメントサイト

Cloud Documentクラウド版 ドキュメント

インスタンス情報

サインイン後はインスタンス情報画面に遷移します。インスタンス情報画面では、ご利用中のインスタンスに関する様々な情報を確認できます。

インスタンス情報
インスタンス情報画面

インスタンスにコメントを付ける

インスタンスの利用用途や社内で共有しておきたい情報などをコメントとして表示させることができます。コメントは、マイページ以外では表示されません。
「コメントを編集する」をクリックして、表示されるコメント入力欄に内容を入力して「保存する」をクリックします。

インスタンスにコメントを付ける
インスタンス情報画面

ネットワーク転送量を確認する

ネットワーク転送量を確認する場合は、インスタンス情報画面の[過去半年分を確認する]をクリックしてください。

ネットワーク転送量を確認する
インスタンス情報画面

各プランには、毎月ごとのネットワーク転送量の上限が設定されています。(転送量の上限についてはこちらをご覧ください。)
現在のネットワーク転送量は、インスタンス情報で確認できます。また、過去半年分のネットワーク転送量についても同様に確認できます。

ネットワーク転送量を確認する
インスタンス情報画面

ユーザーディスク容量を確認する

ユーザーディスク領域の利用量を確認できます。

ユーザーディスク容量を確認する
インスタンス情報画面

CPU とメモリの利用状況を確認する

1時間ごと過去12時間分の CPU とメモリの利用状況の推移をグラフで確認できます。

CPU とメモリの利用状況を確認する
インスタンス情報画面

サーバーのログを確認する

操作メニューより、「サーバーログの閲覧」をクリックすると公開サイトへのアクセスログ、Webサーバのエラーログ、Movable Type へのアクセスログ、Movable Type の起動ログについて生ログを確認できます。
サーバーログのダウンロード機能は提供していません。

サーバーのログを確認する
インスタンス情報画面

FTP のパスワードを変更する

FTP ユーザーのパスワードを変更することができます。パスワードの変更は即実行され、画面上のパスワードも同時に更新されます。

CPU とメモリの利用状況を確認する
インスタンス情報画面
目次
コンテンツタイプ学習サイト トフでもできるコンテンツタイプ