コメントをスパムに指定する
最終更新日: 2023.11.15
受け付けたコメントをスパムに指定するには、コメントの一覧画面から指定する方法と、コメントの編集画面から指定する方法があります。ここでは、コメントの一覧画面から指定する手順について説明します。
スパムに指定する手順
コメントをスパムに指定する手順は以下のとおりです。
- 『ナビゲーション』からサイトを選択します。
- 『サイドメニュー』から [コミュニケーション] - [コメント] を選択します。
- コメントの一覧画面から、対象のコメントを検索した後に、チェックボックスをチェックします。
- リストアクションのセレクトボックスから [スパムに指定] を選択します。

- [コメントを対象にしてよろしいですか?] というダイアログボックスが表示されたら [はい] ボタンをクリックします。 [キャンセル] をクリックすると、処理は実行されません。
スパムに指定するために必要な権限
コメントをスパムに指定するには、以下の権限が必要です。
- コメントの管理(サイト)