MTCommentPreviewAuthorLink
コメントのプレビュー画面で、コメント投稿者の名前をリンク付きで表示します。
このタグは現在、非推奨です。MTCommentAuthorLink タグを使用してください。
- 使い方
メールアドレスへのリンクを生成する場合
<$MTCommentAuthorLink show_url="0" show_email="1"$>
URLへのリンクをリダイレクト方式にする場合
<$MTCommentAuthorLink show_url="1" no_redirect="0" nofollowfy="0">
<div class="comments-content">
<mt:Comments>
<article id="comment-<$mt:CommentID$>" class="comment<mt:IfCommentParent> comment-reply</mt:IfCommentParent><mt:IfCommenterIsEntryAuthor> entry-author-comment</mt:IfCommenterIsEntryAuthor>" itemprop="comment" itemscope itemtype="http://schema.org/UserComments">
<header>
<h3><mt:IfCommentParent><span class="vcard author"><$mt:CommentPreviewAuthorLink$></span>から<a href="<mt:CommentParent><$mt:CommentPreviewURL$></mt:CommentParent>"><mt:CommentParent><$mt:CommentPreviewAuthor$></mt:CommentParent></a>への返信<mt:Else><$mt:CommentPreviewAuthorLink$></mt:IfCommentParent></h3>
<div><a href="<$mt:CommentPreviewURL$>"><time datetime="<$mt:CommentPreviewDate format_name="iso8601"$>"><$mt:CommentPreviewDate$></time></a></div>
<div><$mt:CommentPreviewEmail$></div>
</header>
<div class="comment-content" itemprop="commentText">
<$mt:CommentPreviewBody$>
</div>
<footer>
投稿元 IP: <$mt:CommentPreviewIP$>
</footer>
</article>
</mt:Comments>
</div>
モディファイア
- default_name="Anonymous"
-
コメント名前を入力せず投稿された場合、表示する投稿者名を設定します。
- show_url="0 | 1"
-
コメント投稿者が URL を指定しており、かつ本モディファイアの値が 1 のときに、その URL へのリンクを生成します。初期値は 1 です。
- show_email="0 | 1"
-
コメント投稿者がメールアドレスを指定しており、かつ本モディファイアの値が 1 のときに、そのメールアドレスへのリンクを生成します。初期値は 0 です。
- spam_protect="1"
-
メールアドレス部分を数値文字参照の形式にエンコードして、メールアドレス収集ロボット対策を行います。
- no_redirect="0"
-
Movable Type のリダイレクト機能を有効にして、リンク先が直接表示されないようにします。
show_urlとshow_emailは同時に利用できません。
spam_protectはshow_emailの時にのみ有効です。
no_redirectはshow_urlの時にのみ有効です