MTSubFolderRecurse
現在のフォルダに属する子フォルダの MTSubFolders ブロックを再帰的に表示します。max_depth モディファイアで再帰的に表示する深さを指定できます。max_depth="1" と指定すると現在のフォルダの直下の子フォルダまでを表示します。
- 使い方
 
<mt:SubFolders top="1">
  <mt:SubCatIsFirst>
<ul class="folder">
  </mt:SubCatIsFirst>
  <mt:HasParentFolder>
    <mt:HasSubFolders>
  <li class="sub parent">[sub parent] 
    <mt:Else>
  <li class="sub">[sub] 
    </mt:HasSubFolders>
  <mt:Else>
  <li class="top">[top] 
  </mt:HasParentFolder>
    <$mt:FolderLabel$>
  </li>
    <$mt:SubFolderRecurse$>
  <mt:SubCatIsLast>
</ul>
  </mt:SubCatIsLast>
</mt:SubFolders>
              モディファイア
- max_depth="N"
 - 
      
展開する繰り返し数を指定します。現在のフォルダからどの階層までを対象とするか制限できます。例えば、直下のサブフォルダのみ展開するときは max_depth="1"、孫フォルダまで展開するときは max_depth="2" を指定します。