MTAuthorFollowingEntries
注目しているユーザーのアクションのうち、記事(トピック)の投稿を一覧するためのブロックタグです。このタグの中では、記事関連のテンプレートタグを使用できます。
Movable Type 7 では、コミュニティ機能が同梱されていないため利用できません。
- 使い方
<h2>Entries by people <$mt:AuthorDisplayName escape="html"$> ♥s</h2>
<mt:AuthorFollowingEntries>
<h3>
<a href="<$mt:EntryPermalink escape="html"$>">
<$mt:EntryTitle escape="html"$>
</a>
</h3>
</mt:AuthorFollowingEntries>
モディファイア
- lastn="
N
" -
指定した数の記事を表示します。N は 0 より大きな数値にしてください。
初期値 (このモディファイアを指定しないときに設定される件数) は 20 件です。
limit="N"
-
lastn
モディファイアが記事の作成日順に指定件数表示するのに対し、limit
モディファイアは、指定された条件でフィルタリングした結果を指定数を最大件数として表示します。詳しくは、lastn モディファイアと limit モディファイアの違いを参照してください。 - sort_order="ascend | descend"
-
並べる順序を指定します。ascend を指定すると昇順 (新しいものが下)、descend は降順 (新しいものが上) です。初期値は descend です。
- sort_by="foo"
-
記事を並び替える対象を指定します。
- authored_on (ユーザー・初期値)
- title (記事のタイトル)
- ping_count (トラックバックの件数)
- comment_count (コメントの件数)
- author_id (作成ユーザー ID)
- excerpt (概要)
- status (記事の状態:下書き/公開)
- created_on (作成日)
- modified_on (変更日時)
- rate ()
- score ()
rate, score を指定するときは、
namespace
モディファイアで対象を設定する必要があります。もし、Commercial Pack がインストールされているなら、カスタムフィールドの値を利用してソートできます。モディファイアの値を field:customfieldbasename のように設定し、customfieldbasename には、カスタムフィールドで作成したフィールドの [ベースネーム] を記入します。