ウェブページの作成と管理
最終更新日: 2017.10.06
        Movable Type 5.1 はサポートが終了したバージョンです。最新版のマニュアルはこちら を参照して下さい。
ウェブサイトあるいはブログで、ウェブページを作成します。
ウェブページの作成
- サイドメニューから、 [ウェブページ] の [新規] を選択します。
 - ウェブページのタイトルと本文を入力します。
 - ウェブページを公開するフォルダを選択、あるいは作成します。
 - ウェブページのファイル名を指定します。
 - [公開] ボタンをクリックして、ウェブページを公開します。
 
ウェブページの編集画面については、以下のページを参照してください。
ウェブページの管理
- サイドメニューの、 [ウェブページ] をクリック。
 - ウェブページの一覧が表示されます。
      
- ウェブサイトで一覧を選択すると、ウェブサイトとウェブサイト内のブログのウェブページが、一覧に表示されます。
 - ブログで一覧を選択すると、そのブログのウェブページのみが表示されます。
 
 
各項目で、一覧をフィルターやソートすることができます。詳しくは以下のページを参照してください。
加えて、ウェブページの一覧では以下の操作が可能です。
クイックフィルタ
条件を指定して、一覧に表示するウェブページをフィルタします。以下のフィルタが利用できます。
- 公開されているウェブページ
 - 未公開のウェブページ
 - 日時指定されているウェブページ
 - 自分のウェブページ
 - 最近7日間以内にコメントされたウェブページ
 - ウェブページのフィード
 
複数ウェブページの操作
ウェブページの一覧から、チェックボックスで複数のウェブページ選んで、まとめて操作します。
- [公開] ボタン
 - ウェブページをまとめて公開(再構築)します。
 - [削除] ボタン
 - ウェブページをまとめて削除します。
 
同様に [アクション] ブルダウンから以下の操作が可能です。
- ウェブページの公開を取り消し
 - タグの追加
 - タグの削除
 - ウェブページの一括編集
 
一括編集では以下の項目を編集できます。
- 公開状態
 - タイトル
 - フォルダ
 - ユーザー
 - 公開日 MT5.1
 - 更新日