Movable Type 9 のデベロッパープレビュー版とRC版からの差分
デベロッパープレビュー版・RC版と正式版の差分は以下になります。
https://www.movabletype.jp/release-notes/9/dp.html
https://www.movabletype.jp/release-notes/9/dp1-1.html
https://www.movabletype.jp/release-notes/dp2.html
https://www.movabletype.jp/release-notes/rc.html
新機能・改善された機能
- Web サービスパスワードの仕様を変更しました。1ユーザーに一つだけ発行し、パスワードは自動的に作成されます。発行時にのみパスワードを表示できます。新規ユーザーの作成時には作成されません (MTC-29908)
- ユーザー編集画面のWebサービスパスワード発行後に、生成されたパスワードをクリップボードにコピーする機能を追加しました (MTC-30456)
- ライセンス確認プラグインに、ライセンスの有効期限を自動で更新するようにしました (MTC-30046)
- コンテンツタイプのフィールド単位での権限チェックを無効化する環境変数
DisableContentFieldPermission
を追加しました。この環境変数を有効にする(1を設定する)と、ロール編集画面でコンテンツフィールドの権限設定が非表示となり、コンテンツタイプに関する管理画面の表示が早くなります(MTC-30056) - パスワードリセット画面のテンプレートに渡される return_to パラメータに対して、事前に JavaScript への埋め込み用に無害化する処理を削除しました (MTC-30392)
- プラグイン一覧画面のプラグイン名に「標準」「標準(変更あり)」「追加」の3種類のラベルを追加しました (MTC-30667)
- ダッシュボードのアップデート通知ウィジェットでバージョン情報やセキュリティアップデートの有無をより詳細に表示するように改善しました (MTC-30671)
- 同梱している MFA プラグインを 1.0.5 から 1.1.0 に、MFA-TOTP プラグインを 1.1.0 から 1.2.0 にアップデートしました (MTC-30707)
管理画面新テーマ(admin2025)
- ダッシュボードのウィジェットと、サイト切り替え画面の「スター付きサイト」の並べ替え操作時に、移動先を示すプレースホルダー(破線)を表示するように改善しました (MTC-30494)
- 管理画面のパンくずリストで、項目間の区切り文字
>
をテキストから SVG 画像に変更し、視認性を改善しました (MTC-30653) - 管理画面(admin2025)のスマートフォン表示におけるプライマリーナビゲーションの開閉ボタンのスタイルを、ドロップシャドウを用いるデザインに修正しました (MTC-30654)
- 管理画面(admin2025)のスマートフォン表示において、プライマリーナビゲーションを開いた際に背景コンテンツがスクロールしないよう画面を固定するように改善しました (MTC-30655)
- 管理画面(admin2025)のスマートフォン表示におけるヘッダーのスタイルを調整し、下部にボーダーを追加しました (MTC-30656)
- 各種アドオン(Cloud.pack, Commercial.packなど)にも新しい管理画面テーマ(admin2025)用のテンプレートを追加しました (MTC-30672)
AssetUploader プラグイン
- アイテム(アセット)挿入ダイアログの検索フィールドで、Enterキーを押下した際に検索が実行されるように改善しました (MTC-30501)
MTBlockEditor プラグイン
- MTBlockEditor プラグインのマルチカラムブロックで、JavaScript を用いて利用可能なカラム数をカスタマイズできるようにしました (MTC-29916)
- MTBlockEditor プラグインのテキストブロックやテーブルブロックで、ツールバーに表示されるボタンを JavaScript でカスタマイズできるようにしました (MTC-30726)
MTRichTextEditor プラグイン
- MTRichTextEditorプラグインを無効にした場合に、TinyMCE 6 がリッチテキストエディタとして利用されるよう、フォールバックの挙動を修正しました (MTC-30694)
- MTRichTextEditor で保存される HTML において、ブロック要素の末尾に改行を挿入するようにし、TinyMCE で生成される HTML との互換性を向上させました (MTC-30696)
- MTRichTextEditor において、URL 貼り付け時の外部コンテンツ取得処理を制御するためのコールバック
mt_rich_text_editor_embed_url
を追加しました (MTC-30703) - MTRichTextEditor のバックエンドで利用している TipTap ライブラリを v2 から v3 にアップデートしました (MTC-30720)
- MTRichTextEditor において、Markdown 形式のテキストをペーストした際に CommonMark 記法も解釈して HTML に変換できるようにしました (MTC-30729)
クラウド版の独自機能
- クラウドサービス > MT 環境変数で設定可能な環境変数を追加しました(MTC-30574)
修正された問題
- 環境変数
TrustedHosts
でサブドメインワイルドカードを指定した際、IP アドレスに対してもマッチしてしまう問題を修正しました(MTC-30564) - サイト作成時およびサイトのテーマ変更時に、theme.yaml に class 要素を持たないテーマを選択できなかった問題を修正しました (MTC-29597)
- theme.yaml に不正な class 値(websiteまたはblog以外)が設定されているテーマを適用できてしまう問題を修正しました (MTC-29598)
- theme.yaml に class 要素を持たないテーマが、テーマ一覧画面に表示されない問題を修正しました (MTC-29599)
- 環境変数
UseRiot
が 0 に設定されているとき、Svelte 版のサイト一覧画面において、「作成日」などの日付フィルタを複数追加すると表示が崩れる問題を修正しました (MTC-30403) - リッチテキストエディタの設定画面で、ツールバーの項目をドラッグ&ドロップで並べ替える際に、ドロップ先のリストが空になると要素が消えてしまうことがあった問題を修正しました (MTC-30416)
- 管理画面テーマ(admin2023 と admin2025)において、コンテンツデータや記事の保存時に表示される通知メッセージの閉じる「×」アイコンの位置が、縦方向の中央からずれていた問題を修正しました (MTC-30652)
- Data API v4およびv5において、廃止されたクラシックテーマをサイトに適用できてしまう問題を修正しました (MTC-30691)
- 同梱テーマ「Eigerwand」の theme.yaml に設定されている class 値を blog から both に変更し、ウェブサイトとブログの両方のサイトで利用できるようにしました (MTC-30704)
- 管理画面テーマ admin2023 において、ダッシュボードのウィジェットにドラッグ&ドロップ用のハンドルが表示されるものの、並べ替えができない状態だった問題を修正しました (MTC-30721)
- index.html (Movable Type トップページ)から、サポートが終了したヨーロッパ言語に関する案内を削除しました (MTC-30641)
- ライセンス確認のページのパンくずリストを修正しました (MTC-30679)
管理画面新テーマ(admin2025)
- 記事編集画面の「記事アセット」で、関連付けたアセットを解除する「×」ボタンの表示がずれていた問題を修正しました (MTC-30650)
- 管理画面テーマ(admin2025)のスマートフォン表示において、プライマリーナビゲーションを開いた際に背景がオーバーレイされず操作可能になっていた問題など、複数の不具合を修正しました (MTC-30657)
- 管理画面テーマ(admin2025)のデバッグパネル(フッター部分)の表示が、特定の条件下で崩れる問題が再発していたため修正しました (MTC-30683)
- 管理画面テーマ(admin2025)において、テーマのエクスポート画面のフォーム要素の表示が崩れていた問題を修正しました (MTC-30685)
- スマートフォン表示時のコンテンツデータ編集画面などにおいて、自動保存(オートセーブ)機能が正常に動作しない問題を修正しました (MTC-30712)
- 管理画面テーマ(admin2025)のサイト一覧モーダルで、サイト名にHTML特殊文字が含まれている場合にエスケープされたまま表示される問題を修正しました (MTC-30713)
- 管理画面テーマ(admin2025)において、パンくずリストで長い名前を省略する際に表示が崩れる問題を修正しました (MTC-30714)
- 管理画面テーマ(admin2025)において、admin-ui.js の読み込み時にキャッシュ対策のバージョンクエリが付与されていなかった問題を修正しました (MTC-30722)
- 管理画面テーマ(admin2025)において、ダッシュボードのウィジェットをドラッグ&ドロップで並べ替える際に、サイズの大きいウィジェットを移動させるとプレースホルダーが追従しない問題を修正しました (MTC-30723)
AssetUploader プラグイン
- アイテム(アセット)の編集権限を持たないユーザーに対しても、アイテム挿入ダイアログに「画像の編集」リンクが表示されていた問題を修正しました (MTC-30500)
- アイテム(アセット)挿入ダイアログで、画像以外のファイルタイプをアップロードしようとした際に、エラーメッセージが表示されず処理が停止してしまう問題を修正しました (MTC-30547)
- アセットに関する権限を持たないユーザーでも、記事作成権限などがあればアセットの一覧を表示して記事に挿入できるよう、AssetUploader の権限チェック処理を修正しました (MTC-30709)
MFA プラグイン
- MFA プラグインが有効な状態で、新規ユーザー作成画面において JavaScript エラーが発生していた問題を修正しました (MTC-30177)
- MFA プラグインが有効な状態で、新規インストールまたはアップグレードを行ったとき、完了画面から CMS のダッシュボードに直接遷移せず、再度サインインを求められる問題を修正しました (MTC-30689)
MTBlockEditor プラグイン
- MTブロックエディタのテキストブロック内でテキストをコピー&ペーストすると、意図せず新しいブロックとしてペーストされる問題を修正しました (MTC-30452)
MTRichTextEditor プラグイン
- MTRichTextEditor プラグインにおいて、FormattedTextForMTRichTextEditor プラグインを有効にしても、ツールバーに「定型文の挿入」ボタンがデフォルトで表示されない問題を修正しました (MTC-30383)
- mt-config.cgi で環境変数
Editor
に tinymce を指定している場合、「設定 > リッチテキストエディタ」のメニューが表示されないように修正しました (MTC-30582) - MTRichTextEditor プラグインにおいて、ツールバーアイコンにマウスオーバーした際に、ツールチップの一部が欠けたり、重複して表示されたりする問題を修正しました (MTC-30583)
- システムの設定メニューで、「リッチテキストエディタ」と「ライセンス確認」の表示順序が変わる問題を修正しました (MTC-30678)
- MTRichTextEditor で
/
をタイプしてから段落スタイルを選択した後に、IME の未確定の内容が挿入されてしまう問題を修正しました (MTC-30399) - MT9.0.1 リッチテキストエディタのテーブルセル内で改行ができない問題を修正しました(MTC-30440)
クラウド版の独自機能
- クラウド版の機能において、IP アドレスの妥当性検証ロジックを改善しました (CLOUD-510)
セキュリティ上の修正、改善
- コンテンツデータの編集画面において、クロスサイトスクリプティング(XSS)が発生する問題を修正しました(MTC-30710)
- カテゴリセットの編集画面において、クロスサイトスクリプティング(XSS)が発生する問題を修正しました(MTC-30711)
廃止された機能
- Movable Type 8 で廃止された
mt-feed.cgi
に関連してMT::App::CMS::validate_magic
を削除しました (MTC-30385) - クラウド版の MT 環境変数画面において、すでに廃止されている環境変数
CategoryNameNodash
を削除しました (MTC-30349)